<蕎麦>

雲上そば
1,000円(税込)
(生蕎麦200g) 丸抜き蕎麦の実を自家製粉。大盛(50g増)250円増

茶そば
1,000円(税込)
(生蕎麦200g) 茶そばと雲上そばの合せ打ち。大盛(50g増)250円増

田舎そば
1,000円(税込)
(生蕎麦200g) 蕎麦の実を殻ごと自家製粉。大盛(50g増)250円増

二種盛り
1,100円(税込)
(生蕎麦200g) 雲上・茶そば 大盛(50g増)250円増

三種盛り
1,400円(税込)
(生蕎麦250g) 雲上・茶そば・田舎そば 大盛(50g増)250円増

雲上セット(雲上そば・茶そば)
1,600円(税込)
(生蕎麦200g) 雲上そば・茶そば・蕎麦豆腐・本日のご飯・雲上だんご・雲上ほうじ茶 大盛(50g増)250円増
ご飯なし雲上セット(日替りご飯は付きません)
1,400円(税込)
(生蕎麦200g) 雲上そば・茶そば・蕎麦豆腐・雲上だんご・雲上ほうじ茶 大盛(50g増)250円増

三種盛りセット
1,800円(税込)
(生蕎麦250g) 雲上そば・茶そば・蕎麦豆腐・本日のご飯・雲上だんご・雲上ほうじ茶 大盛(50g増)250円増
<あたたかい蕎麦(冬季限定) >

東栄コーチン鍋そば
1,430円(税込)
東栄産名古屋コーチンの直火鍋 と ざる

鴨鍋そば
1,650円(税込)
鴨肉の入った直火鍋 と ざる
<かき氷 >

かき氷【雲上茶ミルクぜんざい】
850円(税込)
自園自製・雲上茶を使った手作りシロップ

かき氷【いちごミルク】
850円(税込)
自園自製・雲上茶を使った手作りシロップ

かき氷【きな粉黒密みるく】
850円(税込)
自園自製・雲上茶を使った手作りシロップ

かき氷【ブルーベリーヨーグルト】
850円(税込)
自園自製・雲上茶を使った手作りシロップ

完熟梅ミルク
850円(税込)
地元産の梅を完熟させてシロップにしました。 酸っぱいのがお好きな方には特におすすめです。
<一品料理>
天ぷら盛合わせ
770円(税込)

蕎麦がき
682円(税込)
蕎麦の風味が楽しめます。
鴨の炭火焼
627円(税込)
鴨の皮 ピリ辛
330円(税込)
馬刺し
737円(税込)
本日のご飯
257円(税込)
<甘味>

蕎麦がきぜんざい
495円(税込)
<お酒>
生ビール アサヒ 熟撰
605円(税込)
厳選された素材を丁寧に仕込み、長期熟成させました。 洗練された「大人」がじっくり自分の時間を楽しむプレミアムビール。
瓶ビール(中瓶) アサヒ スーパードライ
590円(税込)
冷酒 蜂龍盃 純米
715円(税込)
東栄町の地酒 森山酒造三百年以上の歴史のある酒蔵で昔ながらの製法で作られています。 辛口のお酒は、日本酒ファンの間では幻のお酒として人気があります。
冷酒 一ノ蔵 辛口
610円(税込)
スッキリとしたスマート感ある飲み心地、和食系の多くの肴と相性が良く、 どの温度帯(冷や・常温・お燗)でも美味しくお召し上がりいただけます。
冷酒 蓬莱泉 美(び)
935円(税込)
設楽町の地酒 関谷酒造 元治元年(1864年)創業。 美は、甘味が広がるまろやかな口当たり、女性的な味わいの、その名の通り美しいお酒です。
冷酒 蓬莱泉 可。(べし)
770円(税込)
蔵元から蕎麦に合うお酒として、おすすめいただきました。 酸味が少なくあっさりとした口当りと、含み香が特色のすっきり型純米酒です。 酒銘は江戸時代の漢詩人、菅茶山(かんさざん)の文の結句「吾輩紳に書すべし」から。
冷酒 蓬莱泉 空(くう)
1,430円(税込)
良質の山田錦から生まれた旨みと甘みの調和した、ふくよかな味わいの純米大吟醸。 1年間の熟成期間を経て瓶詰めされます。 果物を思わせる芳醇な香りと米の旨み・甘味を引き出した味わいで、入手困難な貴重なお酒。
<雲上茶漬け>

雲上鮭茶漬け
850円(税込)
当園の雲上茶を使ったこだわりのお茶漬け